1 航行
07:30 上島町・弓削、海の駅を出でて、ゆたか海の駅に向かう。
ゆたか海の駅
広島県呉市豊町大長字小長
係留可能 最大4隻、 係留料金 無料、 営業時間 10:00~17:00
入出港 24時間 トイレ 洋式Wなし、夜間早朝は不可、
ごみ 1袋 100円、 シャワー 500円、 買い物 スーパー15分
快晴にして雲なし。08:00 頃からわずかな雲とうすい靄がかかる。波、風なし。波はさざ波のみ。東の風、0~2m/sec。10:00 頃、潮の流れが変わるが、さほどの影響は受けない。
12:30 ゆたか海の駅に接岸する。係留料無料に感激の涙止まらず。
航行距離 21.8NM 航行時間 4時間26分
平均速度 4.9KT
2 船底点検
C太郎、船底が気になり、海に潜る。ラダーとスケグの間に、藻が絡まっていた。また、プロペラにビニール袋の断片が絡まっていた。
3 食事
今日の食事は、c太郎の一人芝居である。朝食はパン昼食はそば。夕食はトン汁である。
4 係留状況
係留しているほかの2隻のヨットは、前日の仲間である。
私も能美島の知人宅に何度かお邪魔したことがありますが、これから倉橋島、能美島、宮島と美しい瀬戸内の景色が堪能できますね!うらやましい限りです。航海の安全をお祈りしています。
夢の島、T-2のドミナスです。ブログで航海辿らせていただいております。
皆様の御安航を願っております。
船長にもよろしくお伝えくださいませ。