壱岐・郷ノ浦港→平戸港、5月28日

1 航行

05:50 壱岐・郷ノ浦港を出でて、平戸港に向かう。

平戸港
長崎県平戸市
平戸市観光協会(0950-22-2015) で受け付け。ただし予約はできない。早いもの勝ち。浮桟橋に4艇が接岸できる。それ以上になると、対岸の浮桟橋が利用できる。
接岸料無料。電気、水は有料。スーパーあり。風呂はホテルで入浴する。

出港時、ポツポツト雨が降っていたが、その後止む。風なし。波なしであったが、07:00 頃から2~3m/sec、瞬間最大5m/secである。一面の曇天である。昨日のごとく、灰色の世界である。10:20 平戸港に接岸する。湾内に入港時潮流の影響で、瞬間2KTまで、速度が低下した。

航行距離  24.0NM     航行時間   4時間20分
平均速度   5.5KT

28壱岐平戸_R 28平戸入り_R

2 観光

早く着いたので、市内観光をした。3時間もあれば、十分楽しめる。ただし、坂道が多いので、少ししんどい。電動自転車が4時間500円で観光協会から借りられる。

DSCF1399_R DSCF1403_R

3 仲間

昨日の2艇が(フェニックスⅢとAIA)、また入港してきた。これで、5回一緒になった。他に1艇が停泊し、計4艇が停泊する。

4 接岸

写真下は、接岸している4隻のヨット。この立派な浮桟橋が無料で使用できる。

DSCF1439_R