1 待機
朝、目を覚ます。風がヒューヒュー吹いている。ゴーゴーという音は消えた。゜パンとコーヒーで朝食。朝食後、皆それぞれ。
2 帰る
この男は、どうしても外せない所用があり、泣く泣く今日帰る。宜野湾マリーナから那覇の交通はたいへん不便で、へとへとになる。調べてみると近くのコンベンションセンターから直通バスがある。これに決めた。
10時前、皆に別れを告げ、10分くらいのコンベンションセンターに向かう。守衛さんにバス停を聞く。バス停に行く。バスがない。ありゃー。 10時の時間帯、バスがない。11:30 まで、待たなければならない。
しょうがないから、国道58号に出る。徒歩20分。炎天下フラフラである。
救われたことに、時刻表を見ようとしたとき、那覇行きのバスが来る。待ち時間ゼロである。
12 時前、那覇につく。レンタカーを借りて近くを周遊しようとしたが、何しろ、フラフラである。レンタカーを借りるのをやめる。安全を取って、3 時、ホテルにチェックイン。風呂に入りひっくり返る。ちなみに、沖縄は風呂がないのである。本土からの企業であれば別であるが、一般的に風呂はない。また、ウオッシュレットも見かけない。サンエーとか、このホテルにはあるが、一般的にない。宜野湾マリーナも無い。沖縄県庁も無い。
3 朗報、ウオーターブロックの修理完了
松船長からの連絡によると、ウオーターブロックの溶接修理が完了し、取り付け、試運転を行ったとのことである。明日、更にチェックをするとのことである。
Lady Luck の行動予定は現時点で未定である。
松船長ごひいきの修理屋さんが、溶接屋さんに働きかけたようである。作業があまりにも早い。