1 航行
06:00 、小豆島海の駅ふるさと村へ向けて、徳島ケンチョピアマリーナを出港す。風穏やかにして、川面は滑るがごとし。さすがに5月の空気は冷たし。
海に出るも、風、波共に穏やか。北北東の風、0~4m/sec、海面はさざ波が立つのみ。09:30 、鳴門大橋をくぐる。一路小豆島へ。
昼を過ぎると、途端に熱くなる。ヨットと傘は似合います。15:00 小豆島海の駅ふるさと村に着岸する。
航行距離 42.5NM 航行時間 8時間32分
平均速度 5.0NT
2 スクリューに藻が
停泊地に近づいたころ、突如エンジン音が変わった。低速で泊地まで航行し、もやった後スクリューを調べてみると、藻が巻き付いていた。船長が潜り藻を除去する。
上の写真は、スクリューに藻が絡みついている状況。下の写真は、船長が潜ってもを取っている状況。中央部の藻はスクリューから取り外したものである。
3 小豆島海の駅ふるさと村
小豆島海の駅ふるさと村の係留料金は、1,050円である。近くに国民宿舎があり入浴可能。150円である。水、トイレはあるが、トイレはウォッシュレットではない。なお、国民宿舎で夕食を取ると、バスで国民宿舎~管理事務所まで送迎可能である。